教職者K

教育について考えるブログ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

卒業2022

卒業式だったんですよ。 今年の私は3年間持ち上がってきた子達を送り出す立場だったんですけどね。 教頭先生からは、 「俺35年教員やってるけど、3年間生徒持ち上がったこと一回もないからね。」 なんて言われましてね。 私、9年教員やってるんですけど、こ…

不登校の子たちに対する仮説。

最近この本を読んでたんですけど。 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方 作者:ジョンJ.レイティ,エリック・ヘイガーマン NHK出版 Amazon 簡単に言うと。 学力向上、発達障害の軽減、産後うつの解消、老化の抑制、依存症の防止…

最近の休日の過ごし方。

(コチラの記事を読む前に、まだ読んでいない方は先に二つ前の「引っ越し奮闘記③」を読んでいただけたら幸いです。) 最近我が娘が毎週のように行きたがる場所がある。 それが、市の運営する生涯学習センターみたいなところなのである。 ここには工作室があ…

【オススメ】フィッシャーマン式 筋トレ以前の筋肉の常識

最近読んだコチラの本の紹介です。 フィッシャーマン式 筋トレ以前の筋肉の常識 作者:フィッシャーマン 朝日新聞出版 Amazon 私は筋トレが趣味なんで読んでみたんですけど、これはその中でもおススメです。 というのも今、世の中にはトレーニング系のメソッ…

引っ越し奮闘記③

さて引っ越して一ヶ月ほど経ちまして、ようやく荷解きは終わったんですけど、ここで新たな問題が起こりましてね。 それが、 洗濯機の水漏れです。 排水がうまく出来ません。水を流すと泡が溢れてくるんですね。 早速設置業者に連絡したんですけど。 「これ付…

子供の主体性を伸ばすオススメの方法。

「うちの子が全然勉強しない。ゲームばっかりしてる」 「部員のやる気がなくて困ってます…」 こうゆうのって本当によく聞きますよね。 要するに学習者の主体性をどう引き出すかっていう話だと思うんですけど。 時代が変わってネットを見ればいくらでも情報が…

ノブレスオブリージュ。

久しぶりにちょっとキレてるんですよね。 こんなに怒りを感じるのはいつぶりでしょうかね。 え、何にかって? そりゃもちろん、 プーチン ですよ。あいつに超キレてんですよね。なんすか、あいつ。 久しぶりにニュース見て、 「このハゲー!!」 って豊田真…

最近Amazonで買ったもの2選。

最近買ったものの紹介です。 引っ越して以来通っていた公営ジムに行けなくなってしまいましてね。更にコロナのせいで部活も無くて完全に運動不足なんです。 そこでもう思い切ってトレーニング器具を買ってしまったわけですね。 Tidore トレーニングベンチ イ…

人生で一番楽しいこととは。

「人生で一番楽しいことは他人を楽しませることだ」 っていう名言をやなせたかし氏が残してるんですけど。 これ素晴らしい名言だなって思ってるんですよね。本当にその通りだなって。 うちの子もアンパンマンにはお世話になりまくってますから。 もはや, や…

テストにおける記述問題の解き方パーフェクトガイドブック。

子供達が苦手なものの一つに【記述問題】てのがありましてね。 大体社会で言うと、【並び替え】とこの【記述問題】でガクッと点数落とすんですよ。記事問題には一切手をつけようとすらしない子もいるほどですからね。 社会だけでなく国語だと入試に作文とか…

ワークシートを使うのはもうやめなさい。

授業でよくノートじゃなくてワークシートに書かせるっていうやつがあるんですけど。 でも私は基本的にワークシートって要らないと思ってるんですね。 しかしながら、かなりの先生がワークシート使って授業しているので、今日はボッコボコにその問題点を書い…

【お勧め】部下を育ててはいけない。

さて最近読んだこちらの本の紹介です。 部下を育ててはいけない (SB新書) 作者:田端 信太郎 SBクリエイティブ Amazon 私も年齢的にそろそろ人を動かす立場になって来たわけなんですけど。 いかに人が動かないものかっていうのを痛感してるんですね。 という…

【レビュー】我が友、スミス

我が友、スミス (集英社文芸単行本) 作者:石田夏穂 集英社 Amazon 最近読んだこちらの本の紹介です。 芥川賞の候補にノミネートされた作品ですね。 私の読んでるブログの一つに「パレオな男」ってのがあるんですけど、そこで紹介されていたので読んでみまし…

歴史の並べ替え問題の解き方。

受験のシーズンなんですけど。 子供達見てるとですね、歴史において子供達がことごとく外すタイプの問題がありましてね。 それが「並べ替え問題」なんですね。あの古い順に並べ替えなさいってやつです。これみんなことごとく外しちゃうんですよ。 なんでそん…

「ジェイソン流お金の増やし方」を読んでみた。

ジェイソン流お金の増やし方 作者:厚切りジェイソン ぴあ Amazon 最近この本を読んだのでレビューを書いてみようかと思うんですけど。 基本的にこういうお金に関する本は私も結構読みましたけど、書いてあることは大体全部一緒ですね。 ①支出を減らす ②ニー…

教員の実力は〇〇に出る。

学校では卒業式が近づいて来ていてですね。 卒業生達を送り出すための準備がいたるところで進んでるんですけど。 この時に卒業生のために多くの学校で教員が出し物やったりするんですよね。 そしてこれ、意外と教員の実力が問われるところなんじゃないかと思…

私の目指す教師像。

これ私の理想の教師像なんだよなって思ったことがあったので、忘れないようにするためにも書いておきたいと思います。 私の理想の教師像の一つなんですけど、 それが、 グル化(教祖化)しない っていう事なんですよね。 というのも、影響力のある人って教祖…

引っ越し奮闘記②

すいません全然更新してなくて。 というのも引っ越しがあまりにも過酷だったんですよね…。もう今だに段ボールだらけですから、ちょっと生活が落ち着かないんですよ。 とりあえず現状を書いておきますね。 まず新住居の劣化問題なんですけど。 この床板の剥が…

【お勧め】ファントム

最近読んだ本でおすすめのものをご紹介します。 Phantom (文春e-book) 作者:羽田 圭介 文藝春秋 Amazon こちら羽田圭介さんの作品です。羽田さんはスクラップアンドビルドで芥川賞を受賞されており、テレビでもたまに見かける面白い方ですよね。 以前羽田さ…

引っ越し奮闘記①

さて娘の進学の関係で引っ越すことにしましてね。 いよいよ引っ越しとなりましたので,ちょっとそのことを書いてみたいと思います。 まず私は今郊外の家賃6万9千円のアパートに住んでるわけですね。 これがなかなか立地も良いですし,設備も割と新しいし,…

女子バレーに対する苦言。

さて,春高バレーが終わった訳である。 私もバレーボールという競技に長年関わって来た男なので,今回の大会で私が感じたことを書きたい。 私が一番思ったこと。 それは 「古川学園(宮城)はなぜ勝てないのか」 ということである。 前大会では,バルデス・…

子どもの学力を伸ばせない親の言い分ワースト1。

学校評価の時期になってきていて、学校に色んな意見が集まって来ているんですけど。 その中で,これは子ども伸びないだろうなって思った保護者からの言葉があったので書いておきますね。 それが, 「宿題をもっと子どもに出してください」 「宿題が少ないか…

2021年に学校で買ってよかったもの2選。

あのですね、本当はよくあるYOUTUBEみたいに昨年自分の買ったもので良かったものを振り返ろうと思ったんですけど。 ほぼものを買ってないな ってことに気づいたんですね。 なんというか、所有してしまうってむしろ結構なリスクになることに気づいたんですよ…

教師王選手権

BSで色んな技能職の選手権みたいなのやってましてね。 鳶職とか回転寿司職人さんとかが出て、その技能を競うんですけど。 回転寿司職人さんの場合は、規定の握りの美しさを競ったり、グラム通り切れてるか見られたり、お客さんへの説明の分かりやすさなんか…

音読のすすめ。

塾の先生と最近たまたまお話をする機会があって。 その中で 「学校の先生達は音読をやらせなさ過ぎる」 っていうことを言われたんですけど、この指摘っていうのは実は私も感じていたところなんですよね。 私も色んな授業見てますけど、音読させてる場面が確…