教職者K

教育について考えるブログ。

NIE

NIEの問題点。

今年一年私は何やってたのかというと,NIE(教育における新聞の活用)をやってたんですね。 それこそ新聞からテーマ作って議論させてみたり,新聞の空白に当てはまる言葉考えさせてみたり…色々とやってきたんですけど。 最新のニュースが使われるという意…

研究授業をしてみた。

今週は研究授業をやったのでそのことについて書いてみます。 研究授業やるのは去年に引き続き2回目。 研究授業をやると授業者の経験値はとても大きいので、今回も自分から引き受けたわけです。 単元は『関東地方』。 今回は関東地方の世界や国内とのつながり…

今年のNIEについて。

NIE

前々から言っているように今年はNIE(NEWS PAPER IN EDUCATION)をやろうと思っていて。 ちょっとやろうと思っていることを私の頭を整理する意味でも書いてみたいと思います。 新聞のメリットを説明する。 今日のニュースを授業のス…

朝の会で出来ることの紹介。

では昨日に引き続き,朝の会でどんなことが出来るのか考えたいと思います。 簡単なゲーム 脳トレ コグトレ 新聞記事の紹介 簡単なゲーム まず簡単なゲーム。この手のことってもういくらでも本に出てるんで,もうそっち見ていただければと思います笑 クラスを…

応募しろ。

これNIEとはまたちょっと違うと思うんですけど,最近新聞の中で中学生が参加できる公募見つけてはひたすら子ども達に記事説明して取り組んでみるように勧めてるんですよね。 分かりやすくマーカー引いて,掲示したりして。 最近も「読書感想文コンクール…

再スタート。

休校中に私が取り組んでいたことの一つが掲示物なのである。 今年は新聞を子ども達に読んで欲しいという思いがあるので,新聞で子供たちが興味を持ちそうなものを切り抜き,更に私の解説をつけて掲示しておいたのだ。 もちろん興味をもつように,3Dプリン…

授業が始まろうとしている。

私がいるところでは,今週分散登校が終わり,いよいよ来週から通常授業が始まろうとしているわけです。 今週もちょっとだけ授業があったので,今年は新聞をみんなに読んで欲しいと思っている旨を伝えました。 そして更に「ゲームは節度を守ってプレイさえす…

子どもにスポットを当てたかったら、まずは舞台に上げてやれっていう話。

教員にも会社みたいに毎年出す目標設定ってあるんですよ。 それこそ、 「今年はテストの平均点を〇〇取れるように〇〇を工夫します」 とか 「授業で〇〇をすることで、子ども達の授業満足度を上げます」 みたいな。 それぞれICTとか部活とか特別支援とか。色…

みんな新聞読もうよっていう話。

NIE

来週から一時的に生徒が登校してくる。 保護者からも休み中に何かやるものが欲しいとの要望の声が多く,私の学校でも生徒が登校してきた際に宿題を渡すことになった。 プリントをまとめたようなものを出すわけなのだが,ここで何を出すかが難しい。 多くの先…