教職者K

教育について考えるブログ。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

野菜と私。

来年の健康診断においてオールA獲得を目標とする私の食事は,言うまでもないが自炊である。 最近では妻が里帰りでいない上に,勤務先は給食が無いので弁当も自分で作っている。 そんな私だが,最近自らに課している修行がある。 それが, 値段が下がった野菜…

健康診断と私。

トレーニングを趣味の一つとしている私にとって,健康診断というのは毎年自信をもって受けられるものの一つなのである。 同僚が「今週は健康診断だから今だけ酒を控えてる」だの「健康診断まで炭水化物やめないと」なんて軟弱な話をしている中で,私は 「こ…

名前に関する研究。

名前について考えていたらもう訳分かんなくなってきて。 一周回って「そもそもどこからがキラキラネームなの?」みたいな疑問まで湧いてきてしまったんですよ。 良かれと思ってつけたら周りから「それはないわ」とか言われたくないじゃないですか。 だから何…

名前 is difficult.

もうすぐ子供生まれるんで名前考えなきゃいけないんですけど。 これがまぁ難しい わけですよ。 「名前は親が子に送る最初のプレゼント」 なんていう訳ですけど。 そもそも プレゼントって超ムズイ じゃないですか。 最近の私はもう逃げの一手で。誰かに贈り…

君死にたもうことなかれ。

祖母の葬儀の時に会った我が弟の話である。 私より5歳年下で、民間企業に勤める弟なのだが, 彼はいわゆる 意識高い系 に属するのでは無いかと思うのである。 パフォーマンスを高めるために瞑想を日々のルーティンとし、寝る時は耳栓とアイマスクをし、睡眠…

トレーニングへのモチベーションの保ち方。

多分人よりトレーニングとかして体動かしてる方だと思うんですけど。 好きでやってると思われがちですけど、結構「嫌だな」っていう気持ちとの戦いなんですよね。 面倒だし、やりたくないけど、でもやっとくかっていうのを繰り返している訳です。 そして、そ…

最近読んだミステリー4冊。

年末年始から1月にかけてはミステリー読み漁ってましてね。 そういえば直木賞とか芥川賞はチェックするんですけど,ここ最近「このミステリーがすごい!」はチェックしてなかったなって。 いくつか読んだので簡単に感想を書いていきます。 方舟 作者:夕木春…

大竹伸朗展に行ってきた。

婆ちゃん亡くなって改めて思ったのが、自分の寿命は多分あと60年くらいなんだろうなって事なんですよ。 (写真整理してたら出てきた祖父の若い頃の写真が自分と激似でした) スマホでいうと残り60%くらいのもので。そう考えると結構残された時間て少ないんだ…

ありがとう、ばあちゃん。

祖母が亡くなりまして。実家に来ていました。 今帰りの新幹線の中でこれ書いてんですけど。 私は同居していた人間を失うのはこれが初めてなんですよね。 通夜を迎えるために掃除したり、写真の整理したりして故人を偲ぶわけなんですけど。 一番写真見てもら…

ブログ名の変更について。

一時的に閉鎖しててすいません。 というのもここ最近、 アクセス数が跳ね上がってた んですよ。 私にとってこれは大きな恐怖でしてね。 発見→生徒達がシェアして騒ぐ っていうことが起きている事を想像したわけです。 なのでヒヤヒヤしながら出勤して様子伺…

自分の価値を見失いそうな時に思い出したい話。

最近ネットなんとなく見てたら、20ドル札を生徒の前でぐしゃぐしゃにする先生の話が出て来まして。 その先生はお金を握りつぶして、 「これが欲しい人?」 と生徒に問いかけるんですけど、当然みんな手を上げます。 そしてそのお金を次に地面に置いて,踏み…

最近読んだ本の話【日本一からの招待】

最近読んだのがこちら。 仙台育英 日本一からの招待 幸福度の高いチームづくり 作者:須江 航 カンゼン Amazon 甲子園で優勝し、日本一になった仙台育英野球部を率いる須江監督が書かれたこちらの本。 私も指導者の端くれですから,どういう事を言っているの…

校則が変わらない理由

そもそもこれだけブラック校則無くせって言われているのに、なぜ日本中にブラックな校則が残り続けているのかを考えていたんですけど。 個人的には2つあるのかなと。 一つ目が 変えるまでの手順が決まっていない ことなんじゃないかなと。 憲法にあるような…