教職者K

教育について考えるブログ。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お客様の中に。

ここ最近何度か書いてるんですけど,授業でやってるこけしづくりが超楽しいんですよ。 そこから派生して思ったのが, 自分が好きなことを授業でやれるとめっちゃ面白い ってことなんですね。その時間が楽しみになるというか。 だから改めて自分がやりたいこ…

人に迷惑をかけてはいけないという呪縛。

最近あんまり更新してなくてすいません。 (こけし作りが楽しくてですね。夜中デザインとか考えてると時間無くなっちゃうんですよ…。すいません笑) 職場に若手が増えて来ていて、私も中堅として色々と思うようになって来てるんですけど。 経験少ない他の若…

肯定的でいるとチャンスが見えてくる。

最近仕事が楽しいんですよ。 楽しいんで、朝6時とかから職場にいたりしますからね。今日何しようかなって考えるとワクワクするというか。 何が楽しいって、まず研究ですね。 元々理屈っぽいんで色々本見たりするの楽しいんですよ。この役職自分に合ってるか…

朝食抜き生活1ヶ月レビュー。

朝食抜くようになって1ヶ月ぐらい経つんですけど。 節約になるし、時間出来るし、頭スッキリするし、肌の調子いいんですよ。 こりゃめっちゃ良いなと思ってたんですけど、続けていくうちにそれ以外のデメリットを感じるここ最近なんですね。 ちょっと今回は…

そもそも基準を変える必要があるっていう話。

この本が今超欲しいんですけど。 ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す 作者:山口 周 発売日: 2020/12/21 メディア: Kindle版 でもお金ないんでとりあえず要約動画見てたんですよ。(←買えよ) www.youtube.com もう私は山口周さんの大ファ…

私がパワポをやめた3つの理由。

最近研究主任になったんで偉そうに人の授業にずかずか入り込んで見てんですよ。 色々見ていたら,若手の先生がパワポ使ったりしながらかなり作り込んだ授業していたんですね。 それ見ながら私は「昔の自分の授業みたいだな」って偉そうに思ったんですよね。 …

テストを変えないと教育が変わらない。

たまに授業批判されたりするんですけど。 っていうかされたので、思うところを書いてみますね。 私は文科省の言う「主体的で対話的で深い学び」を目指して授業やってる訳なんですけど。 そこに対して「これじゃうちの子が伸びない!」という意見を言ってくる…

教員の働き方改革に求められる4つの視点。

教師のバトンで改めて教員の長時間労働が言われてる訳なんですけど。 考える上では4つの点から見るべきかなと思うので書いてみます。 まず教師本人の意識です。 言っちゃ悪いですが、効率の悪いことしてる先生がとても多いのです。 夜11時近くまで仕事して、…

一番難しい教室。

世の中には学級崩壊してたり、低学力だったり、高学力だったりと色んなもつのが難しいクラスがあると思うんですけど。 私のこれまでの経験からして最も難しい教室ってのがありまして。 それが、 特別支援学級 の授業なんですよ。 ここが一番難しい。 通常学…

『うっせえわ』の替え歌をしてみた。

久しぶりにツイッター見たら,『教師のバトン』で盛り上がってましたね。 教員にツイッター上で教員のエピソード出してもらって魅力回復に努めようとしたところ,逆にしんどい現場の環境とか,不満が続出したという笑 私はこのプロモーション打ち出す感覚の…

持続可能な学校に。

最近サラタメさんの動画で、太平洋戦争における日本の敗因ってやつを見ていて。 www.youtube.com そもそも日本とアメリカの考え方の違いが面白いなって思ったんですよね。 日本はとにかく職人技に頼る。 それこそ戦争時も芸術的な飛行テクニックをもつパイロ…

信頼される顧問と信頼されない顧問。

年齢的に人から色々聞かれる立場になってきてるんですけど。 今年はうちの場合、経験少ない先生がやったことない部活もつパターンが結構あるんですね。 「そもそも顧問てどうしたらいいんですかね?」 と聞かれたので、私なりの回答を書いてみたいと思います…

新年度の挨拶。

新しい学年が発表されて、子ども達の前で挨拶したんですけど。 誰も興味ないと思いますけど、備忘録としてなに話たか書いておきますね。 『どうもこんにちは。 今年もお世話になります。そろそろ見飽きてきましたかね。まぁそう言わずに。 まぁ嫌な人もいる…

準備はし過ぎなくていい。

この時期入学に向けて学校はめちゃくちゃ多忙になるんですけど。 人によってはめちゃくちゃこだわって教室作って準備したりしてるんですよ。 私は正直それ見ながら、 「それ、いる?」「そこまでやる必要ある?」 って思ってるんですよね。 まぁ準備するに越…

アートの作り方。

最近これ読んでて。 迷宮美術館 アートエンターテイメント 作者:NHK『迷宮美術館』制作チーム 発売日: 2006/03/11 メディア: 大型本 社会って美術史扱うんですよね。 だからアート鑑賞を通して面白い授業が構成できないかなって思って読んでたんですけど。 …

Amazonで買って良かったもの三選。

コロナもあって最近はもうほとんどネットで買い物することが多いんですけど。 昨年調べたら私100件近くアマゾンで買い物してるんですよね笑 もう密林で迷子になってるわけですよ。 買うのはほとんど本なんですけど,たまにそうでないもの買ったりしてたので…