教職者K

教育について考えるブログ。

マイホームへの熱。

f:id:suno200002000:20200811211342j:image

コロナで家にいる時間が長かったからでしょうか。

 

ここ最近またマイホームが欲しくなってるんですよね。

 

ほら,3月あたりからコロナが流行ってからと言うものの,家持ちの人たちはテレワーク、オンライン飲み、おうちキャンプ、とアクロバッティックなこと決め込んでるわけじゃないですか。

 

その点私は

 

子どもが昼寝する時は家の外に出て行かないといけない

 

っていう独自のGOTOキャンペーンを実施中なわけですね。(家が狭いので音が響くのです)

 

更にコロナがどんどん迫ってきてますけど,

 

「薄毛でA型の男性重症化説」

 

出てるじゃないですか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8858a78445b619bae933f2232a79f7c034ce66ee

 

私薄毛でA型の男性ですからね。コロナにかかったら重症化すんのかなぁと。 

 

もし私が死んだら今のままだと,妻と子に何にも残らないわけですよ。

 

これが家買ってたらせめて家が残るというか,まぁそこまでは言わないにしても、きっと家族の思い出は残りますよね。

 

家買った場合、住居手当てが無くなってしまうっていうのもあるんですけど,住宅ローン減税がある今なので,「いずれ買うなら早い方がいい」っていう状況になっているわけです。

  

それで最近色々と家を見て回ってるんですけど、まぁ迷っちゃう。

 

戸建てかマンションなのか。

 

駅は近いのか,スーパーは近いか。

 

そもそも予算がどうなのか。

 

老後は暮らしていけるのか。

 

なんでこんなに迷うのかというと、

 

家を決めるとは人生を決めることに等しい

 

わけで。

 

今の自分だって30年前は予想がつかないのに、30年後の自分なんて想像もつかないわけですよ。

 

ただ一つ確実に言えるんですけど、

 

家の購入の話を始めてから妻との関係がいい

 

んですよ。

 

それはきっと未来でもパートナーと一緒にいる事が前提で話が進むからなんじゃないかなと思うわけです。

 

家を買うってのは多額の借金を背負うことにはなるんですけど、

 

家を探すってのは未来を考える事

 

っていう意味では悪い作業ではない気がしますね。

 

ということでお盆中は近隣の物件を見たりしてたんですけど、これがまぁ家を見るのが面白いんですわ。

 

今後はその辺りのことをちょこちょこ書いていけたらと思っております。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございました😊