教職者K

教育について考えるブログ。

好きなことの見つけ方。

f:id:suno200002000:20200217214455j:image

最近卒業した元教え子から,

 

「自分は何が好きなのか分からなくなってしまった」

 

「将来何をしたいのかも分からない…」

 

と相談を受ける機会がありましてね。

 

確かに今は「好きなことで生きていく」みたいなこと言われる時代ですし,人生のほとんどが働いている時間ですから仕事が好きなことだったら最高じゃないですか。

 

でもだからこそ,

 

 

何が好きなのか

 

がめちゃくちゃ問われる時代だし,あまりにも情報が溢れているからそこが分かりにくくなってる世の中だと思うんですよね。

 

なので,今回は好きなことの見つけ方について私の思うところを書いてみたいと思います。

お金と時間をかけてきたもの。

やっぱり一番分かりやすいのは「お金と時間をかけてきたもの」を振り返ることだと思うんですよ。

 

これまでの自分の人生で何にお金と時間をかけてきたか。

 

私の場合,それを振り返ってみると,

 

「バレー」

「読書」

「トレーニング」

「洋服」

「ブログ」

 

とかなのかなぁと。

 

そうやってみると,教員て仕事は服装もわりと自由だし,読書したり,体鍛えたりすることがめちゃくちゃプラスに働きますから,それらを楽しむ上でも向いてるんじゃないかなって思うんですよね。

 

「そんなに時間とお金を注ぎ込んだと思えるものがない」

 

って人もいると思うんですけど,私はそこに対して懐疑的なんです。

 

というのもコンビニとかでも絶対に好きなおにぎりってあると思うんですよ。無意識に毎回買っちゃうやつ。

 

ビールにしたって知らず知らずに同じ銘柄飲んだりするじゃないですか。

 

だから好きなものっていうのはどんな人にもあって,

 

それが意識できてないだけ

 

なんじゃないかなって思うんですよね。

そうやって見つけた好きなものをさらに深掘りしてみる。

例えば私の場合バレーボールは好きなんですけど,プロより学生。

 

もっというなら高校生より中学生のバレーを見ている方が好きなんですね。

 

これなんでなんだろうって考えてみたんですよ。

 

多分それは中学生のバレーがまだ完成してなくて,体格の差とかを努力とか知恵とか工夫でひっくり返せる可能性が大きいからじゃないかなって。

 

高校生ぐらいで190とか身長あるずっとやってきてる子達を初心者が倒せるかって言ったらかなり難しいものがあるけど,中学生とかだったらまだ可能性あるわけですよ。

 

だから私はそう考えた時に,

 

持って生まれたものを,努力とか工夫でひっくり返す

 

みたいなことが好きなんですよ。

 

漫画で言うと,ハンター✖️ハンターとかアイシールド21とかっていう漫画が好きだったんですけど。まさにそういう漫画なんですね。

 

多分洋服が好きだったのも

 

「顔とか身長とか持って生まれたものをひっくり返す可能性があるから」

 

だったんじゃないかなって。

 

ほら私って顔がやたらデカい上に低身長じゃないですか。イラストにしたら2頭身みたいなところあるじゃないですか。

 

でも服は変えられるんですよ。

 

なんかそういうものに私は強烈に惹かれているんだろうなって深掘りしてみると分かったわけです。

好きなことは公言する

そしてそうやって見つけた「好きなこと」はどんどん公言したらいいのかなと。

 

周りの人がそれを聞いて情報持ってきたりしてくれますからね。

 

私の場合は読書好きを公言してますから,いろんな人が私が好きそうな本を勧めてくれますし。

 

つまり,自分で探さなくても「他の人が私の好きなものを探してくれる」という夢のような好循環が生まれているわけです。

まとめ

なのでだらだら書いてみたんですけど,

 

①自分が何に時間とお金をかけてきたか,を振り返ってみる

      ↓

②なぜそれが好きなのかをさらに深掘りしてみる。

      ↓

③周りにがんがん言う。

 

っていうのがやりたいこと,好きなことが見つからない人にはおすすめです。

 

ということで私の思うところを書いてみましたが,いかがでしたでしょうか。

 

読んでくださり,ありがとうございました!