教職者K

教育について考えるブログ。

先生達は練習試合をどうやって組んでいるのか?

f:id:suno200002000:20190804211200j:image

 

どうも大仏です。

 

大仏先生@ほぼ毎日ブログを書く教師。 (@sunostrism) on Twitter

 

今日は一般の皆様が気になって気になって仕方ないであろう,

 

先生達ってどうやって練習試合を組んでいるのか?

 

について書いてみたいと思います。

 

「いやお前,そんな細かい話すんのか…」

 

って言われる方もいると思うんですけど,みなさんもいつ

 

「明日からバレー部の顧問やって」

 

って言われるかわからないじゃないですか。

 

「いやそんなことあるわけないだろ」

 

っておっしゃる方も多いと思うんですけど,これ教員の世界では当たり前にあり得るんですね。

 

私はバレーが専門ですが,「今年は水泳を頼む」なんて言われることもあったわけですよ。

 

競技経験があろうがなかろうが部活もって専門性を求められるのが教師なんですね。

 

そして,そういう時は二択を迫られることになるわけです。

 

①断固拒否する

 

②受け入れてなんとか努力してやりきる

 

 

最近では①も増えているようですが,私とかそんな勇気ないですからね。②なんですよ。

 

多分多くの先生方もそうでしょう。

 

なのでこれからの人生でいつ練習試合組む立場になるかわからないですからね。その辺の話を書いてみようと思います。

 

チームの回し方

まずどう回すかなんですけど。

 

私の経験上バレーの場合は半面の場合3チームがベストです。

 

2チームだと相手との力量に差があった時に,一気に子ども達のやる気がなくなるからです。

 

3チームだとその辺ちょっとマイルドになるというか。モチベーションを保ちやすいように思います。

 

それにゲームしてない一校を審判にすることができますからね。

 

なので,

 

f:id:suno200002000:20190804204832j:image

こんな感じで回します。(←わざわざ書いた)

 

コート外れてるCが審判であとは時計回り。これで2試合やって一回休憩というリズムも出来るわけです。

 

両面取れる時は五チームがやりやすい。

 

f:id:suno200002000:20190804204829j:image

 

こんな感じで4つ試合やって1つ休憩みたいな感じで回します。

 

全てのチームとも当たれますし、やりやすいですね。

 

 

バレーは基本こんな感じで回します。1セット終わったら5分休憩とって次のゲームスタートみたいな。

 

その点本当に競技によって様々で、バスケはハーフゲームで時間設定されていて…みたいな感じなんですよね。

 

まっ競技経験者に聞くのが一番早い

 

ですね。(←じゃあ書くな。)

 

チームの集め方。

 

「おいおいおいそもそもチームをどうやって集めるんだい?」

 

って方もいると思うのでこのブログを読んでくださっている皆様だけに特別に解説します。(本当に内密にお願いしますよ)

 

チームを集める方法。それが…

 

 

 

 

 

 

 

電話です。(←もったいぶんな)

 

練習試合をしたいなと思った学校に電話して顧問の先生にお願いする。それが唯一の方法です。

 

「面識なくても大丈夫なんですか?」

 

という方もいるかと思うんですが,基本問題ありません。

 

ちなみに私は自分から電話するのが面倒でたまらないので、向こうからかかってくるとすぐ飛びつきます。

 

あと私立の高校とかも選手の確保したいところがあるのでかなり積極的に受け入れてくれますね。

 

 

なので練習試合を組むためにいろんな学校に電話することになるんですけど,

 

 

これがめちゃくちゃ面倒

 

なんですよ。

 

というのも先生たち忙しくて職員室にいないですからね。

 

「もしもし,バレー部顧問の〇〇先生居ますか?」

「すいません,今授業中で席を外していまして…」

 

「(放課後)もしもし,バレー部顧問の〇〇先生居ますか?」

「すいません,今部活指導中で…」

 

「(部活後)もしもし,バレー部顧問の〇〇先生居ますか?」

「すいません,退勤しました」

 

 

っていうやりとりがめちゃくちゃ面倒なんですよね。

 

まあそこをなんとか電話繋げてチーム集めて最終決定事項(時間とか駐車場とかの連絡)をFAXで流すっていうのが一般的な流れなわけなんです。

 

これが一番オーソドックスなやり方なんですけど、いかんせん

 

 

無駄が多いなぁと。

 

私は無駄なことをとにかくやりたくないので,この練習試合の組み方にもっと楽なやり方がないものかと考えていたわけですね。

 

そんな中で私はある画期的な方法に出会ってしまったわけです。

 

ある日私の手元に見知らぬ先生からこんなファックスが来たわけです。

 

「この日とこの日が空いてます。うちの体育館使える日はこんな感じです。もし練習試合出来そうだったら連絡ください」

 

これ見た時,めちゃくちゃ合理的だなって思ったんですよ。電気が走りましたよね。

 

 

 

だってほらいちいち日程の調整とか電話かかるまでの手間とかないじゃないですか。

 

 

 

これはいい!

 

 

そう思った教員一年目の私はですね、

 

おんなじ形式で強い学校にFAX送りまくったんですよ。

 

県内に有名な先生,名前をよく聞く先生がいるなってことに気づいて。

 

まぁ,部活界にもワンピースでいうと,

 

四皇クラス

 

の先生がいるわけですよ。

 

なので私は,

 

「この日空いてるんでよかったらおねしゃす!」

 

っていうテンションで会ったこともない四皇にファックス送りまくったんですよね。

 

もう気分はルフィですから。順番に全員倒してやろって感じですよ。いうなればゴムゴムのファックスですよね。

 

その結果どうなったかっていうとですね…。

 

 

(長いので続きます)