教職者K

教育について考えるブログ。

もしも義務教育がすべて有料だったら。

f:id:suno200002000:20190617225653j:image

 

suno200002000.hatenablog.com

 

先日「部活を有料にすべきか?」という記事を書いてから思ったことなのであるが,

 

中学校がすべて民間に任され,有料になったらどうなるのだろうか。

 

 

そんなことを考えていたのである。きっとこんな感じになるはずだーーーーーーーーーーー。

 

 

親「すいません,来年4月の入学を希望しているものなんですけど…ちょっと見積もりだしてもらえますか?」

 

先「かしこまりました。

 

えっと一番人気の…こちらの主要教科をすべて勉強する1日6時間基本パックが…

 

月7万5000円ですね」

 

親「そんなにするんですか!?」

 

先「そうですね。これまでは税金でやってたのであんまり皆さん意識されてなかったみたいですけど。

 

施設利用費,教員の人件費,水道,電気…それらを足すとどうしてもこれくらいはかかっちゃいますね。」

 

 

親「そうなんですか…」

 

 

先「ちなみに,給食って希望されます?」

 

親「はい,それはもちろん。」

 

先「その場合だとプラス5000円になりますね。ちなみにオプションで給食指導をプラス500円でつけられますけどどうしますか?」

 

親「…なんですか,それ?」

 

先「教師が子ども達と一緒に給食を食べるんです。本来食事の時間は休憩時間に設定されているので,ここを一緒に食べるとなると,どうしても人件費かかっちゃうんですよ」

 

親「そうなんですか…やっぱりみんなつけてます?」

 

先「そうですねぇ…給食をちゃんと食べてるかどうかで健康状態確認できるところありますからね。希望される親御さんは多いですね」

 

親「じゃあ……お願いします」

 

 

先「ありがとうございます。ちなみにお子さん,スポーツとかって好きでいらっしゃいますか?」

 

親「はい…もしかして部活も有料ですか?」

 

先「そうですね。民営化してからうちでは1時間1000円でやってます」

 

親「そんなにするんですか…」

 

先「そうですね。どうしても教員側も今顧問やりたがらないのでそれぐらいの値段設定になってます。ただですね,今部活し放題っていう新しいプランもありまして。月7000円で部活し放題にすることもできますよ」

 

 

親「それお得そうですね。」

 

先「そうですね。月に7時間以上部活されるお子さんだったら絶対損にはならないかなと。たくさん部活やりたいお子さんにはこちらオススメしてます。ちなみに途中からの部活動し放題への切り替えはできないので,注意してください」

 

親「じゃあそっちの部活し放題のプランでお願いします」

 

先「ありがとうございます。あとですね,最後になるんですが,生徒指導についても各種オプションがありましてですね…」

 

親「まだ何かあるんですか…」

 

先「すいません,あるんです。教員の勤務が16時45分までになっているので,そこから先は有料なんですね。まず欠席した子への電話連絡なんですけど,こちらが月500円でつけられますが,どうしますか?」

 

親「それは,子ども同士もラインとかで連絡取ってるし,別にいらないかな…」

 

先「ただやっぱり担任の先生から電話連絡くると喜ぶお子さんもいらっしゃるんですよね。休んでても学校行こうかなって気になったり…」

 

 

親「…やっぱり,お願いします」

 

先「ありがとうございます。あと最後になるんですけども,定時を過ぎてからの生徒指導については割増料金になってまして,1時間2000円頂いてます。」

 

 

親「そんなに!?」

 

先「そうなんですよ。勤務時間外ですのでどうしてもそうなっちゃうんですよね。ただ安心してください。心配なら生徒指導保険ってのがあってですね,月額1万円でいざという時も安心です」

 

親「えっでもそんなにするんですね…」

 

先「まぁでも何かあった時のこと思ったら安いもんかなって思いますけどね」

 

親「じゃあそれでお願いします…」

 

先「わかりました。じゃあすべて合計してと…

 

 

月額およそ,98000円ですね。

 

 

あとここに教科書代,副教材代,制服代もろもろかかってきますので,初期費用としてプラスで10万円くらいみておいていただけると良いかと思いますね」

 

 

親「………ありがとうございました……。」

 

とまぁきっとこんな感じなんだろうなと思ったのである。

 

(書きながら思ったのが,携帯電話会社ってよっぽど儲かってんじゃないかな)

 

まぁ学生の皆さん,学校嫌だって言ってる人もいるかと思いますけど,本来結構な値段するものタダで受けられてるわけですからね。

 

頑張って勉強に励んでほしいなって思いましたよね。

 

 

追伸

ただですね,これ人が教える前提だからこの値段なんですけどね,これからめちゃくちゃAIが発展してきたら教師もいらない時代が来るんじゃないかなって思うんですよね。教育できるドラえもんみたいなロボットが普及したら教師も学校もいらないんですよね。教師もうかうかしてられませんね。本日も読んでいただきありがとうございました!