教職者K

教育について考えるブログ。

アウトプットのすすめ②

f:id:suno200002000:20191027213156j:image

 

どうも風邪をひいたことを嫁に言えない大仏です。(家に入れてもらえなくなるからです。)ハッピーハロウィン。

 

大仏先生@ほぼ毎日ブログを書く教師。 (@sunostrism) on Twitter

 

ということで私はすべての人にアウトプット,特に発信をオススメしたいわけなんですが,私の中でこんなにも最近色々書いている理由他にもあるので書いてみたいと思います。

家族の記録として

最近思うんですけど,娘の成長が本当に早いんですよね。もう一年前の姿がちょっと思い出せないくらいあっという間に大きくなってしまうわけです。

 

意識してないとこの貴重な瞬間ていうのはどんどん過ぎ去っていってしまうんだろうなっていう寂しさがあるんですよ。

 

なんでこうやって文章に書くことによって少しでも今のこの瞬間を逃したくないなっていう思いがあるんですよね。

 

それに私は長男のくせに実家から遠く離れた縁もゆかりもない県で教員やっているという親不孝ものなんですね。

 

実家の両親もこのブログを見ているので,少しでもこちらの家族や娘の成長の様子を伝えたいという思いもあるわけなんですーーーーーーーーーー。

 

ちなみにここ最近はハロウィンということで妻がやたら張り切っていましてね。

 

「娘に仮装させたい」

 

なんてオーラをばんばん出してくるわけです。夜中はそれに向けての裁縫をしているわけですよ。

 

対する私は

 

ハロウィンていうものがそもそも嫌い

 

でしてね。

 

あれ面白いですか?

 

よっぽどクオリティ高いならまだしも大概寒くありませんか?

 

それに海外の文化を無批判に受け入れてただ騒ぎたいっていう根性がもう本当にくだらないなって思ってるわけなんですね。

 

無骨な日本男児なんですよ私は。コスプレなんてもっての他。恥ずかしくて出来ないですよ。

 

そんな私をよそに妻はハロウィンに向けてせっせと夜中に準備していたわけです。

 

f:id:suno200002000:20191027211555j:image

 

フェルトを切って縫い合わせてこんなものを夜中にひたすら作ってるわけですよ。

 

これ何かわかりますかね?

 

さらにこちらも。
f:id:suno200002000:20191027211550j:image

 

分かりましたか?

 

これを娘に全身白い格好させてから,

 

お腹に巻きつけて

 

たまご寿司

 

にして写真撮りたいっていうんですね。しかも回転すし屋で。

 

もちろん私は

 

断固反対

 

です。だっていかんせん

 

あざとい。

 

狙いすぎです。恥ずかしいし。

 

さらにもっというと,うちの娘,

 

卵アレルギー

 

なんですよね。

 

なんでアレルギーの寿司にされるんだと。お前はあの卵を初めて食べた日に顔パンパンにして救急車で運ばれた日のことを忘れたのか!と私はもう断固反対ですよね。

 

反対をあらわすためにも私が朝から卵寿司になってやりましたよ。

 

f:id:suno200002000:20191027211920j:image

 

ちなみにこれ朝6時30分ですからね。

 

この状態で「俺は(写真撮りに)行かない。娘を卵にするくらいなら俺がなる!」って言って抗議しましたよね。

 

(結局この後回転寿司に行った)

 

問題を整理する手段として

また文章書いてて思うのが,

 

「書き手が困ったりうまくいかないほど読んでる側は面白い」

 

っていうことなんですよね。

 

だから誰でも悩みとかうまくいかないこととか,心配事とかもってると思うんですけど,それを見て喜んでくれる人間がいるんですよ。

 

それに書いているうちに「あれ?これ案外大したことじゃなくないか?」なんて整理されて自分がいかに小さいことで悩んでいたかに気づくこともありますし。

 

フォロワーっていう言葉がありますけど,ようは「あなたのことをフォロー(援助)したいと思っている」とも取れるわけですから,悩んでたり人生うまく行っていない人ほどTwitterとかは人のフォローをもらいやすいんじゃないかなって思います。

 

まぁとにかく書くことで自分のストレスの解消にもなりますし,SNSだったらそれによって自分の味方になってくれる人間が見つかることもあるわけなんですよね。

 

だからけして損じゃないんじゃないかと思うわけです。

 

ということで,今回はどんどんアウトプットしていくべきだと思っている理由について2回目でした。

 

 

もう少し続きます!