教職者K

30代教員の日々の徒然。

学校の忙しさのせいで家庭が崩壊しかけている話。

f:id:suno200002000:20190623192746j:image

 

円とは和の象徴である。

 

それはきっと角がないからであり、その滑らかな曲線は平和の象徴であるとも言える。

 

オリンピックのマーク、日の丸…角のない丸だからこそ人々の平和のシンボルになりうるのである。

 

そんな円で我が家が崩壊しかけているのでご報告させていただきたいーーーーーーーーー。

 

最近の私はPTAバレーなるものに参加していたのである。

 

保護者と教員との合同チームによる大会が地域であり,それにむけて夜の19時から21時まで週2で練習があったのだ。

 

しかしこれが,

 

 

なかなかしんどい

 

のである。

 

それは,体力的にではなく時間の問題である。

 

ただでさえ多忙を極める教員がさらにプラスして練習のために残らなければならない。ほとんどの教員はテストづくりや保護者対応で手一杯であり,練習に出ている暇などないのである。

 

私は「バレー経験者」という理由だけでこの練習の責任者にされていた。

 

うちには奥さんがワンオペで子どもを見ているにもかかわらず,18時過ぎまで部活をやって,さらに,この状況でバレーの練習のために残らなければならなくなってしまったのである。

 

もちろん奥さんは激怒である。そのため私はあまり遅くならないように練習にちょこっと顔だけ出して早めに帰るということを繰り返していた。

 

「なぜ俺がこんな気を遣わなくちゃいけないんだ…」

 

と段々あのバレーボールの円形が憎たらしくなってきたのである。

 

そして,大会は日曜日。

 

「なんでたまの日曜日も家に居ないのか」

 

と当然ながら朝から奥さんは怒っていた。そこまで言われて行きたくもないのだが,全くいかない勇気もまた私にはないのである。

 

結局大会は13時過ぎまで行われて無事に終了した。急いで我が家に帰ろうとする私だが,ここで名案が浮かんだのである。

 

 

「そうだ,ドーナッツを買って帰ろう。」

 

 

近所のイオンに期間限定でクリスピークリームドーナツが来ていたのを思い出したのである。

 

ウチの奥さんはあのドーナツが大好きなのである。

 

休日にもワンオペさせてしまった罪滅ぼしをするためにも,私は慌ててイオンに向かってから家に帰ることにしたのである。

 

物珍しいせいか,そこには長い列が。もちろん我慢して並び,自分の番が来るのを待つことにした。

 

自分の番が来ると,選択肢は大きく分けて二つだった。

 

A  シンプルなやつだけのパック。

 

B いろいろ入ったパック。

 

皆さんだったらどちらをチョイスされるだろうか。

 

私はちなみに…

 

 

 

B

 

をチョイス。(だっておんなじ味ばっか食ってたら飽きるじゃん。)

 

これで奥さんも喜ぶはず…と思って急いで家に帰ったのである。

 

クリスピークリームドーナツの袋をを見た奥さんは喜び,箱を開けた瞬間こう言うではないか。

 

「え…何これ?

 

なんでこんなゴテゴテしたチョコついてんのなんてあんの?

 

嫌なんだけど」

 

 

なんということだろうか,妻はあのシンプルな方だけが食べたかったというではないか。(妻曰くごちゃごちゃ色々ついているのは邪道らしい。)

 

私の気遣いが完全に裏目に出てしまった。まさかのアンラッキーチョイスである。

 

さらに妻は私に,

 

「今からシンプルなやつだけ買いにいこう」

 

と言うではないか。

 

(ある?ねぇ,そんなのある?)

 

拒否権をもたない私は結局ドーナツを買いに行くことに…。

 

シンプルなドーナツを買い足してきたため,結局大人2人の家にドーナツが12個ほどあるという状況になってしまったわけである。(ちなみにすべてスタッフ(妻)が美味しくいただきました)

 

 

急激に我が家に増えたドーナツの円を見ながら私は思ったのである。

 

「円て平和の象徴じゃないの?」

 

「なんで私はこんなに今複雑な気持ちなの?」

 

「夫婦『円』満て言うじゃない?」

 

と。

 

どうやら,円満の道具としてドーナツは向いていないらしい。

 

その理由について色々と考えていたのだが、それは多分,ドーナツの真ん中には,穴が空いているからだ。

 

ドーナツと同様,

 

私の心にも今ぽっかりと穴が空いているのである。

 

追伸

ちなみに県大会前で練習試合が入ってくることもあり,そのことも今,我が家にとって大きな問題となっております…なんとかせねば…。今日も読んでくださりありがとうございました…。